1: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:31:02.87 ID:Bu5O7Kg9a
世界「永世中立国が1個くらいあったほうが停戦交渉とかで使えて便利やん?スイスだけは攻撃すんなよ?」
天才かな?
天才かな?
2: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:31:44.73 ID:7RqFveQDa
焦土戦も辞さない国是で国民皆兵やろ
279: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:57:09.44 ID:/8gCTkCV0
>>2
結局コレなんよな
結局コレなんよな
3: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:31:57.66 ID:dNWYqNz60
永世中立国にさせられたんじゃなかったか
6: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:32:46.45 ID:eDh/gloLa
永世名人とどっちが偉いん?
8: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:07.38 ID:9/dL8dP+0
ちな徴兵制度あり
9: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:12.62 ID:hkh9sWJpa
昔から傭兵稼業やってる国やし
11: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:33:46.17 ID:OXHMsfUI0
国民投票で徴兵制賛成が85%
12: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:34:49.33 ID:IF27+8iJ0
金融でめちゃめちゃ設けてるんやないの
14: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:35:11.10 ID:0hJpbkT80
直接民主制が成立してるのすげーわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:35:57.33 ID:r/so1DKba
スイスって国民同士が監視し合う成熟した国やから
21: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:36:37.69 ID:2ctOkk4R0
なお、中立とか言いながら莫大な中国共産党の資金運用してた模様
29: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:38:29.60 ID:AmYLGyIb0
フランスで革命が起きてどう考えても逃げた方がいいのに命がけで守ったスイス兵はすげーなって思う
31: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:38:31.63 ID:IAf67sc+0
アフィ
32: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:38:39.00 ID:gQA8a+pR0
でも教皇を守ってるのはスイス兵じゃん中立なのかな?
36: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:39:11.28 ID:v3n/85w/0
>>32
傭兵出してるだけや
傭兵出してるだけや
143: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:49:33.46 ID:utP5aMSB0
誰の味方でもありません
164: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 13:50:49.98 ID:br8zKqBQM
時間外及び土日のスクランブルは行わない模様
347: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:00:45.43 ID:Lspl+Fah0
コスタリカも一応中立やけど何かあればアメリカ来るんだろ?
348: 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 14:00:52.14 ID:tj8mjGKDM
スイスって独立するまで、泥沼の戦争してたやろ
元スレスイス「永世中立国になるわ。攻めてきたやつにだけ反撃するで。同盟はしないぞ」 (5ch.net)
コメントする