1: 名前書くのももったいない 2020/03/01(日) 11:36:30.13 ID:TXm/Onek
だいたい1週間くらい

2: 名前書くのももったいない 2020/03/01(日) 12:44:43.33 ID:???
手で塞ぐ

3: 名前書くのももったいない 2020/03/01(日) 12:59:27.12 ID:UgFeBu/C
洗濯する

6: 名前書くのももったいない 2020/03/01(日) 20:14:11.95 ID:???
レンチンするのが楽じゃないかなー

7: 名前書くのももったいない 2020/03/02(月) 02:44:59.55 ID:???
>>6
水分がないと高温にならないから
ビニール袋にマスクと少量の水を入れて蒸しレンチン

沸騰したお湯を洗面器に入れてマスクを5分漬けてもいける

12: 名前書くのももったいない 2020/03/07(土) 21:02:01.58 ID:???
どっかの議員が転売してたってな

26: 名前書くのももったいない 2020/03/30(月) 17:21:34.98 ID:???
マスクさえしていれば防げるという過剰なマスク信仰が非科学的な単なる迷信に過ぎないのだが。
心理的な安心感で逆に無防備・無思考に陥る危険性があるので、かえって逆効果な面もある

54: 名前書くのももったいない 2020/04/09(木) 06:00:43.02 ID:???
マスクにアルコールをかけて消毒再利用している
ストックは650枚
家族2人

60: 名前書くのももったいない 2020/04/12(日) 16:28:38.57 ID:???
引き出しから布マスク発見
ふたつはサラ
ひとつは使用済みで洗濯してある
それらを使い回してる
毎日あらうよ

61: 名前書くのももったいない 2020/04/13(月) 09:06:51.42 ID:???
以前から当たり前のように
洗って数回使ってるから
数年前の買いだめ分が全然減らない

71: 名前書くのももったいない 2020/04/30(木) 10:32:10.21 ID:GJagzxun
マスク自体がないのだが。
スーパーもコンビニもドラッグストアもない。
そのくせマスクなしではお断りだと。
どうなっているんだ、この国は。

96: 名前書くのももったいない 2020/07/22(水) 20:38:31.49 ID:???
信じがたいかも知れないが、マスク今年は一枚も買っていない。
全て従来からのを洗って使ってる。

97: 名前書くのももったいない 2020/07/23(木) 06:01:26.99 ID:???
>>96
俺もそうだったがマスクの洗濯はやめた。

104: 名前書くのももったいない 2020/07/29(水) 13:38:27.86 ID:???
洗うのも不織布マスクが便利なのにご苦労様

140: 名前書くのももったいない 2021/03/02(火) 14:53:31.22 ID:???
ウレタンマスク洗って繰り返し使ってるけと、コロナに入って、確か10個入り買って未だに無くならない、未開封が
5個以上。

141: 名前書くのももったいない 2021/03/04(木) 00:12:58.05 ID:???
ウレタンマスクはゴミ


捨てろ

142: 名前書くのももったいない 2021/03/13(土) 18:47:23.72 ID:ldnElXKP
洗濯する時網に入れて一緒に洗ってる
乾きも早いし
ウレタンも布も不織布も


元スレマスクは使いまわす (5ch.net)