1: 1 2009/11/23(月) 22:44:05 ID:sGI9ncnJ
ドケチなら買い物する時のマイルールを持ってますよね。
引きつづき良い意見お待ちしてます。
・犯罪自慢禁止
・雑談はほどほど
・最安値買いはデフォ。それ以外で
引きつづき良い意見お待ちしてます。
・犯罪自慢禁止
・雑談はほどほど
・最安値買いはデフォ。それ以外で
2: 名前書くのももったいない 2009/11/23(月) 23:58:43 ID:hIAvfDfG
2ゲトズサー
1乙
1乙
3: 名前書くのももったいない 2009/11/24(火) 03:11:00 ID:RrVgg4Md
1時間以上経ってるんだから、ズサーってやらなくてもいいのに。
マイルールは
1)壊れても買わない
2)もらえるのを待つ
3)自分で作れるものは自分で作る
あたり。
マイルールは
1)壊れても買わない
2)もらえるのを待つ
3)自分で作れるものは自分で作る
あたり。
5: 名前書くのももったいない 2009/11/29(日) 19:28:40 ID:???
もちろん、クレカ支払いor金券支払い。
48: 名前書くのももったいない 2009/12/28(月) 01:23:49 ID:gKZxiC+V
レジに行く前に一つ返す
50: 名前書くのももったいない 2009/12/28(月) 07:16:08 ID:IWc4rPrc
>>48 なるほど、心がけるわ
75: 名前書くのももったいない 2010/03/18(木) 01:09:48 ID:???
店はなんのためにポイント制を行っているのか
客寄せとしてはもう普及しすぎて目新しさはない
得意客への還元?そのコストはどこで負担するのか?
実はポイントで得したと思っているが価格には
すでに上乗せされているだけなんではと思う
ポイント制の店は実は、目玉商品以外は大して安くないことが多い
客寄せとしてはもう普及しすぎて目新しさはない
得意客への還元?そのコストはどこで負担するのか?
実はポイントで得したと思っているが価格には
すでに上乗せされているだけなんではと思う
ポイント制の店は実は、目玉商品以外は大して安くないことが多い
76: 名前書くのももったいない 2010/03/18(木) 10:43:59 ID:???
> 店はなんのためにポイント制を行っているのか
顧客囲い込み。
顧客囲い込み。
84: 名前書くのももったいない 2010/03/30(火) 20:04:51 ID:???
財布が太って重くなるから、しょっちゅう使わない店のは要らないと言う。
99: 名前書くのももったいない 2010/10/19(火) 09:38:53 ID:???
ゴミの分別が細分化されるにつれ、めんどくさくて物を買わなくなった。
124: 名前書くのももったいない 2011/02/11(金) 04:48:21 ID:???
>>99
わかる。しかも税金ばかりかかって何も利点ないと知ってからよけいに。
粗大ゴミも有料になって捨てなくなったから部屋が狭い
日本経済悪化させてる原因のひとつだと思う
わかる。しかも税金ばかりかかって何も利点ないと知ってからよけいに。
粗大ゴミも有料になって捨てなくなったから部屋が狭い
日本経済悪化させてる原因のひとつだと思う
100: 名前書くのももったいない 2010/10/19(火) 09:40:36 ID:???
ルールを守って>>100を頂きました
111: 名前書くのももったいない 2011/01/31(月) 18:34:37 ID:???
ルール無用に>>100頂きます
112: 名前書くのももったいない 2011/01/31(月) 18:36:09 ID:???
↑
>>111でした…お恥ずかしい‥
>>111でした…お恥ずかしい‥
756: ホース 2016/01/22(金) 23:00:48.41 ID:6Qw5WKxJ
スーパーなら、財布に1000円以上入れないで買い物に出る。
「ほしがりません、死ぬまでは」があたしのモットー
「ほしがりません、死ぬまでは」があたしのモットー
760: 名前書くのももったいない 2016/01/27(水) 11:46:47.58 ID:???
>>756
買い物には千円しか持っていかない。
これはワイのとこでも導入してみるよ。
千円しか持っていかなければ千円以上につかう恐れはない、ということですね。
買い物には千円しか持っていかない。
これはワイのとこでも導入してみるよ。
千円しか持っていかなければ千円以上につかう恐れはない、ということですね。
771: ホース 2016/05/01(日) 18:56:40.12 ID:mrV1BLIc
やっぱりオリーブオイル漬けのフランスパン食うほうが体に良いのかしらね
772: 名前書くのももったいない 2016/05/02(月) 00:39:44.46 ID:RA3ABOku
何も付けないで食べるよ 健康にも財布にも優しい
775: ホース 2016/05/04(水) 19:43:11.49 ID:019bSYtg
店主と親しくならないこと
814: 名前書くのももったいない 2020/07/12(日) 19:07:29.60 ID:mtB+dSLf
買い物に行く回数を減らす事かな。
823: 名前書くのももったいない 2021/03/11(木) 21:20:17.35 ID:???
1度に1000円以上買わない
元スレドケチの買い物ルール 2 (5ch.net)
コメントする