生活

    1: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/02(木) 09:19:23.11 ID:HtSkXjVc0
    ★投資信託の分配金で暮らしている人81
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1521955530/

    【★投資信託の分配金で暮らしている人82】の続きを読む

    1: 文責・名無しさん 2018/07/27(金) 21:24:54.42 ID:9MAwycc40
    オーストラリアに行った時、現地の物価が高くて、
    日本の最低賃金が低すぎることに気が付きました。
    なぜ、このことをマスゴミは、報道しないのでしょうか。

    因みに、沖縄県の最低賃金は、韓国にも抜かれました。

    【日本の最低賃金が先進国で最低であることを報道せよ】の続きを読む

    1: 本当にあった怖い名無し 2020/10/05(月) 19:54:24.20 ID:qHNc+xt+0
    騒音・道路族・地震・台風・消費税・レジ袋有料化・NHK・再エネ賦課金を呪うスレです。

    オン テキイナ リ コロ ソワカ
    以下に該当する者に災いあれ:

    1. このスレで騒音・道路族・地震・台風・消費税・レジ袋有料化・NHK・再エネ賦課金を擁護する者

    2. このスレで騒音・道路族・地震・台風・消費税・レジ袋有料化・NHK・再エネ賦課金を呪う者を不愉快にさせる書き込みをした者

    次スレは >>950が踏んだらお願いします。
    20レスまで保守しないと即落ちしますのでよろしく。

    【騒音・地震・台風・消費税などを呪うスレ11】の続きを読む

    1: ひぃぃ ★ 2020/10/29(木) 22:53:11.84 ID:/+P18Mi39
    マイボイスコムは10月28日、「コンビニエンスストアの接客」に関する調査結果を発表した。調査は10月上旬にネット上で実施し、10~70代の男女1万157人から回答を得た。

    コンビニの利用頻度を聞いたところ、約半数が「週一回以上」(51%)と回答。「ほとんど毎日利用している」(4.9%)という人も少数ながらいた。

    ■「商品をカバンに詰めるための場所がなく不便」という声も

    直近1年間に利用したコンビニの最多は「セブン‐イレブン」(86.6%)だった。以降は「ローソン」(73.1%)、「ファミリーマート」(72.6%)、「ミニストップ」(17.5%)などと続いた。北海道では、地元コンビニの「セイコーマート」が8割弱と人気を博していた。

    期待する接客態度については、最多の「手際がよい」(50.5%)が半数を超えた。他には「対応が丁寧」(33.4%)、「笑顔で対応」(32.6%)などが上位に挙がった。一方、女性からは「様々なサービスや手続きの処理がスムーズ(スマホ決済、店頭受け取り、発券など)」、「柔軟な対応、臨機応変な対応」などの声が多かった。

    店員の接客態度で「不満・不快に感じた経験がよくある」(4.0%)、「時々ある」(24.4%)という人は、合わせて3割弱だった。回答者からは

     「QR決済時に画面にバーコードリーダーを当ててくる」(男性55歳)
     「ゴミ袋有料化後、袋なしで買い物をした際に、商品をカバンに詰めるための場所がなく不便」(男性51歳)
     「タバコ購入しようとしたら、ボタンを押すように催促された」(男性67歳)
     「バイトの高校生らしき子達がレジで話をしている。話し方などがあまり接客向きではない人がいる」(女性28歳)

    といった声が寄せられた。他にも「レシートほしいのに勝手に処分された」という人もいた。

    こうした経験による影響を聞くと、最多は「その店舗の印象が悪くなった」(32.6%)。以降は「利用する頻度が減った」(31.6%)、「利用しなくなった」(17.3%)、「利用する時間帯を変えた(該当の店員がいる時間をさける)」(11.0%)などと続いた。

    2020年10月29日 7時0分 キャリコネニュース
    https://news.livedoor.com/article/detail/19134534/

    画像
    no title


    ★1:2020/10/29(木) 19:19:19.31
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603966759/

    269: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 03:00:23.35 ID:cS+8u4Ms0
    近所のコンビニ店員の喋り方がサンドウィッチマンのコントそっくり

    【【生活】コンビニで不満を感じたこと 「レシートを勝手に処分」「QR決済なのにリーダーを当ててくる」★2 [ひぃぃ★]】の続きを読む

    1: 山師さん (アウアウエー Saff-JbOW) 2020/10/29(木) 01:08:25.00 ID:rcdof3Pza
    優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
    外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
    割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

    ※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
     次スレを立てる方は内容本文一行目に
     「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

    ※前スレ
    株主優待の食事生活 35日目
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1599725895/
    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    【株主優待の食事生活 36日目】の続きを読む

    このページのトップヘ

    (´・ω・`)