観光・旅行

    1: 【ぴょん吉】 2019/04/01(月) 23:55:21.57 ID:ik2DiNF2
          |
        / ̄ ̄ ̄\
      /       .\
     .|    .∧    |パカッ
     .|  ./川\  |
      \/┏┷┓\/   
         。┃祝┃。 。   
      ゙ # ゚┃!┃; 。  
       ; 。 ・┃令┃・ #   Forever !!
      。 ;゙ #┃和┃# 。    
      ゙・# : ┃決┃。 ; 。 Congratulations !!
     .;:# ゙。゚┃定┃゚ 。 #
     ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : # ☆

    【令和 謎のスレ】の続きを読む

    1: ひよこ ★ [NL] 2021/01/22(金) 16:54:06.41 ID:WQ2VENOF9
    https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/157000c
    毎日新聞2021年1月22日 15時54分(最終更新 1月22日 16時14分)


    no title

    JR東京駅丸の内駅舎=2019年4月24日、小座野容斉撮影


     JR東日本とJR東海は22日、東京―大垣間の臨時快速「ムーンライトながら」の運転終了を発表した。

     東海道線の夜行普通列車は、低料金で乗車でき、乗り換えると東京から関西、広島方面にも行けることから、若い世代に親しまれた。1996年からは快速「ムーンライトながら」として運転され、「青春18きっぷ」の利用期間には増発もされた。

     だが、高速バスの普及などで乗客は減少。定期列車から夏休みや冬休みなどの季節列車となり、2020年春には運転されたものの、夏以降は新型コロナウイルスの影響などで運転されなかった。

     JRの2社は「お客さまの行動様式の変化により列車の使命が薄れてきたことに加え、使用している車両の老朽化に伴い、運転を終了いたします」としている。

    【東京-大垣間夜行列車「ムーンライトながら」運転終了 JR東日本・東海】の続きを読む

    1: 列島縦断名無しさん 2019/05/28(火) 01:02:05.55 ID:yjNAGL+N
    最高の北海道を教えてください

    【北海道の旅体験記】の続きを読む

    1: 名無しでGO! (アウアウカー Sac7-upsk) 2020/06/12(金) 19:47:39.95 ID:UOG5NYJ6a
    !extend:checked:vvvvv:1000:512
    前スレが過去ログ化されたので、再度立て直します。
    JR九州の総合スレです。

    JR九州スレッド Part2
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514956875/
    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    【JR九州スレッド Part3】の続きを読む

    1: ぐれ ★ 2020/12/31(木) 08:58:49.35 ID:DeZ8uqpQ9
    ※産経WEST

    「ジャパン・ツーリズム・アワード」で、高校で初めて入賞した岡山県立倉敷商業高校商業研究部の生徒ら=12月17日、岡山県倉敷市
    「ジャパン・ツーリズム・アワード」で、高校で初めて入賞した岡山県立倉敷商業高校商業研究部の生徒ら=12月17日、岡山県倉敷市
    その他の写真を見る(1/3枚)
     修学旅行先としてはマイナーな部類に入るとされる岡山県。隣県の広島県に後れを取るが、こうした状況に立ち上がったのが県立倉敷商業高校(岡山県倉敷市)の「商業研究部」高校生ら。修学旅行のモニターツアーなどを企画しており、こうした近年の活動が評価され、日本観光振興協会などが主催する「ジャパン・ツーリズム・アワード」で高校生としては初めて、入賞を果たした。

    続きは↓
    https://www.sankei.com/smp/west/news/201230/wst2012300003-s1.html

    【【JK】女子高生らが企画した新しい修学旅行先は [ぐれ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ

    (´・ω・`)