地方

    1: ツール・ド・名無しさん 2021/07/26(月) 17:52:10.55 ID:cLza2G2F
    西区笠取町で歩いてたら、正面からスマホ操作しながら突っ込んでくる女がいて、BBAは気づかないし、轢かれそうだったので立ち止まってすれ違う直前にこちらをみていたけど、すごい顔してた。危ねぇよ、って言ってもごめんなさいも言わなかったのでカバンについてるカメラでBBAの顔と轢かれる寸前まで突っ込んできた動画を晒したい

    【名古屋人 マジでやばい】の続きを読む

    1: 名無しさん@明日があるさ 2019/02/09(土) 11:54:20.33 0
    転勤等で運悪く名古屋に来てしまった人、語ろうぜ。

    名古屋を「ドラゴンズ」「味噌」とか言ってるヤツは何もわかっちゃいない。
    名古屋の本当の恐ろしさを。。。
    日本の中心にありながら、ここは「完全な異文化」
    他県では当たり前の「ギブアンドテイク」など全く通じない。究極の「自己中」
    誠実に付き合えば信頼関係が生まれると考える他県人は、まるで外国旅行でカモられる日本人のよう。
    ちなみに愛知県人からも嫌われてる。

    基礎知識
    名古屋人からの飲み会の誘いがあった場合、名古屋人の考えていること
    ①割り勘要員
    ②「合コンを企画してくれ」できないなら次回から誘わない&今回は情報聞き出して別の会で悪口。
     自分は企画するの面倒だからウマい汁だけ吸いたい。
    ③ウイルスのように個人情報を獲得。女の匂いがあれば「紹介して」&学歴チェック。学歴が高ければ別の会で悪口

    ※前スレ
    名古屋人の性格の悪さは異常 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1477645316/

    【名古屋人の性格の悪さは異常 part3【名古屋地獄で苦しんでいる人は自殺をしないで貰いたい😢】】の続きを読む

    1: 大阪横浜神戸は都心 副都心だらけ(やわらか銀行) 2022/05/08(日) 07:13:12.61 ID:ubn0+m7o
    どこにあるんや?

    【名古屋に「都心」はあるん?】の続きを読む

    1: ひぃぃ ★ 2021/03/04(木) 19:19:19.26 ID:QXC79deT9
    地方在住者にとって、交通の便がよく何でも揃う東京は憧れの街。「一度でいいから東京に住んでみたい」と憧れる人は多いだろうが、残念ながらいいことばかりではない。都内で暮らすキャリコネニュース読者からは、

     「どこ行くにも並ぶことが多い」(30代男性/メーカー系/世帯年収550万円)
     「家賃が高い」(30代女性/金融・保険系/世帯年収350万円)

    という声が寄せられている。ほかにもキャリコネニュース読者に聞いた「東京に住んでいてしんどいと思うこと」を紹介する。(文:大渕ともみ)

    ■「夏は暑いし、冬はからっ風の寒さと乾燥が酷くて嫌」

    IT・通信系の企業に勤める40代女性(年収1000万円)は「東京はとにかく人が多い。どこに行っても人混み」と語る。東京といえば人気のグルメなお店がこぞって出店するイメージだが、女性は「人気の飲食店は予約必須。もしくは並ばなくてはならない。並ぶ時間の無駄さったら……」と苦労を明かす。都内在住だからといって、すんなり人気店の味を楽しめるわけではないようだ。

    さらに女性は「夏は暑いし、冬はからっ風の寒さと乾燥が酷くて嫌」と不満をもらす。理想の土地は「函館」と断言し、その理由について、

     「北海道にしては雪が少ないし、夏は涼しい。気候による災害もあまりない。食べ物も美味しく、温泉・空港・新幹線・海・山が近いためレジャーも困らない」

    と絶賛している。

    ■「道路事情が複雑で、移動は疲労が溜まりやすい」

    メーカー勤務の30代男性(年収400万円)は都内の社宅で暮らしているが、東京の家賃の高さに言及。「社宅なので安く住めている。住居手当がなかったら、この年収で東京暮らしは無理だと感じる」と率直な感想を述べた。また、東京暮らしのしんどさについては、

     「人が多く、歩く際に神経を使う。また道路事情が複雑で、慣れない道での車・バイク移動は疲労が溜まりやすい」

    と打ち明ける。男性は「複数路線乗り入れのあるターミナルから、1つ離れた駅周辺に住みたい。最寄り駅まで徒歩10分圏内かつ通勤時間50分以内の場所が理想。家賃が手頃で交通の便がよく、ほどよい規模の町なら生活に困ることはないと思う」と語るが、そんな都合のいい物件はなかなか見つからない。男性が社宅を出るのはまだ先の話になりそうだ。

    ほかにも、

     「東京はお金がかかるし密。通勤がラクな西日本に移住したい」(30代男性/IT・通信系/年収500万円)

    という声が寄せられている。

    2021年3月3日 11時20分 キャリコネニュース
    https://news.livedoor.com/article/detail/19785236/

    画像
    no title

    【【話題】東京暮らしに疲れた人々「通勤がラクな西日本に移住したい」「人が多くて歩くのに神経を使う」 [ひぃぃ★]】の続きを読む

    1: 首都圏の虎 ★ 2021/02/28(日) 13:55:12.08 ID:QN0Xlicg9
    ※J-CASTニュース

     仙台市の郡和子市長が市議会の答弁で、福岡市に対して突然の「ライバル都市」宣言だ。

    東京、大阪、名古屋の3大都市圏に次ぐ規模の都市を表す言葉として知られてきたのが、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」(さっせんひろふく)という言葉だが、議員の「札幌市や広島市は眼中にはありません!」という「煽り」に、市長も意気込みを見せた形だ。仙台市が念頭に置いているのが、福岡市の中心部で行われている大規模再開発プロジェクト。福岡市を追う形で、仙台市も「都心一帯の活力創出に注力を始めている」状況だ。

    ■地方へのオフィス移転・増設に関心ある企業に候補地聞いたら...

     「札仙広福」は1970年代後半頃から登場した言葉で、今でも基準地価のニュースで登場することがある。人口は札幌市(197万人)、福岡市(160万人)、広島市(120万人)、仙台市(109万人)の順に多い。

     福岡市の話題は、2021年2月19日に行われた市議会2月定例会の一般質問で出た。質問した自民党の佐藤正昭議員は「今まで(仙台市は)世界一を目指すと激励してきたし、そうなってほしいとの考えは変わらないが、現実的に目標、ライバルが必要だと私は考える」と問題提起。続いて佐藤氏は、仙台市が20年11~12月に首都圏企業向けに行った意識調査の結果を紹介した。調査では、新型コロナの流行後に地方へのオフィス移転・増設に関心があると回答した企業は全体の27.7%にのぼった。移転候補地を7つの選択肢(仙台市、札幌市、新潟市、広島市、北九州市、福岡市、熊本市)から複数回答で聞いたところ、福岡市が57.2%で最も多く、仙台市は49.8%で2番目だった。

     佐藤氏はこの結果を受ける形で、

    「私は、今や、札幌市や広島市は眼中にはありません!議員の皆様もいかがですか?福岡市だけが、唯一、本市のライバルたりえると考えます!」

    などと主張。議場から笑い声が起こる中、市長の認識をただした。

    「この際、市として福岡市を姉妹友好都市ではなく、ライバル都市に認定してはいかがでしょうか?」

     郡市長は答弁で、福岡市を「アジアの玄関口として経済発展を続けている非常に勢いのある街」だとした上で、「ライバル都市」の提案にも至って前向きな姿勢を示した。

    「私はいわばライバル都市として、その動きを注視していくとともに、多くの自治体が創意工夫による街づくりを進めている中で、これら国内の諸都市とも、その中でも競争に打ち勝っていくという強い覚悟を持っていく」

    新規開業率の高さは「福岡市とその座を争うまでに成長」
     福岡市は中心部の天神地区で、24年までの10年間でビル30棟を建て替えて店舗やオフィスの面積を増やす「天神ビッグバン」構想が進行中。仙台市も19年7月に「都市再構築プロジェクト」を発表し、都心部の老朽建築物建て替えを促している。30年度のプロジェクト完了を目指す。担当する高橋新悦副市長は、両都市のつながりについて

    「古くは伊達家と黒田家の、江戸期の街造りからつながる歴史の中で、独自の文化を形成してきている」

    とした上で、天神ビッグバンについて

    「民間と行政が一体となったような形で民間ビルの建て替えを誘導しながら、新たな空間づくりや雇用の創出に取り組むなど、私の目から見ても、最も勢いのある都市だと感じている」

    などと高く評価。新規開業率が政令指定都市の中で福岡市に次いで高い水準にあることなど、仙台市の取り組みもアピールした。

    「新規開業率日本一を目指して取り組んできた結果、現在では福岡市とその座を争うまでに成長した。また、都市再構築プロジェクトを打ち出して、民間開発の誘導や、企業誘致、あるいは定禅寺通活性化など、都心一帯の活力創出に注力を始めている」
      「本市固有の特性や強みを伸ばしながら福岡市を含め、どの都市にも負けない、人々から選ばれる都市を目指し鋭意取り組んでいきたい」

     福岡市も「ライバル宣言」を受けて立つ構えのようだ。高島宗一郎市長は2月20日、市議会でのやり取りを報じる地元紙・河北新報の記事を紹介しながら、

    「仙台の街も大好きです。私は東京一極集中の次は地方拠点都市の時代だと思います。ぜひ東西から日本を盛り上げましょう!」

    とブログに書き込んだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4f74c50b5f8b06a731c2715e5a14b1128b7eb762

    ★1 2021/02/28(日) 05:48:08.77
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614480553/

    【「札幌市や広島市は眼中にない」? 仙台市が福岡市を「ライバル認定」した理由 ★4 [首都圏の虎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ

    (´・ω・`)