政治

    1: 首都圏の虎 ★ 2020/12/23(水) 19:30:43.36 ID:qh6g7WG09
    ※マネーポストWEB

    多くの国民から「高すぎる」との声も出ているNHKの受信料。「NHKは見ないから、受信料は払いたくない」という人も少なくない。なかには「NHKは『スクランブル化』を導入せよ」という声もある。

    スクランブル化とは、放送電波を暗号化し、解読する装置がないと受像機(テレビ)で番組が見られないようにすることを指す。「受信料を払う人だけがNHKを見られる」ということであり、“見ない人は払わなくていい”ことになる。

    WOWOWなど民間の放送事業者で導入されている仕組みであり、災害などの緊急時にはスクランブルの解除も可能だ。

    NHK側がこうした議論に正対しないのは、全員一律に徴収が認められている受信料の収入がスクランブル化で減ることを避けたい意図があるとの指摘が根強くある。

    改めて、NHKに「なぜスクランブル化をやらないのか」と問うた。

    「NHKは放送法第15条で、公共の福祉のために、日本全国で受信できるよう、豊かでかつ良い番組を放送することが求められており、すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を果たさなければなりません。

    また受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴者に左右されず、生活の基本となる情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、『いつでも、どこでも、だれにでも』提供できます。スクランブル化の導入は、NHKに求められるこうした『公共の役割』と相容れないものと考えます。また、主な海外の公共放送においても、こうした方式を採用しているところはないと認識しています」(広報局)

    適切な改革に向け、今後も議論が必要となりそうだ。

    ※週刊ポスト2020年12月25日号

    12/23(水) 7:00配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d653f0e610681585f7ac1cdf33a9abb39d0b1cd2

    関連スレ.
    「なぜスクランブル化できないのか?」 NHK「すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を…」 マネーポストWEB [Felis silvestris catus★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608713457/

    【【NHKに聞いてみた】なぜスクランブル化できないのか?…「全ての人に必要な情報をお届けする 公共の役割を果たさなければならない」★3 [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: 和三盆 ★ 2020/12/24(木) 03:55:28.53 ID:oMWAzrpK9
    岐阜県で7月、関市の牧場で近所の子どもたちから愛されたヤギが持ち去られる事件があった。約2週間後には坂祝町の放牧場で牛が殺され、頭部や脚などがなくなった。岐阜県警はフィリピン人の男2人を窃盗容疑などで逮捕。23日に岐阜地裁御嵩支部は懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)の有罪判決を言い渡した。動機は、売ったり食べたりするためだった。

     有罪判決を受けたのはともに無職の47歳と27歳の男。公判での供述などによると、2人は同じアパートに住む親戚同士。自動車関係などの工場でそれぞれ働いていたが、コロナ禍で失業し、手当をもらうなどしていた。近所で家畜を見かけ、盗むことを決断。現場で殺し、自転車で自宅まで運んで解体したという。犠牲になったヤギの「ミルキーちゃん」は8歳のメスで、「ふれあい牧場 ひつじの里」で飼われていた。肉は近所の親戚ら10人ほどに配られたという。

     判決で小川貴紀裁判官は「コロナの影響などにより厳しい就労事情があったとしても、動機は安易に過ぎる。刑事責任を軽くみることはできない」と非難した。

     ミルキーちゃんを失った牧場経営者の夫婦は「弁償金として被告側から5万円を受け取ったが、やっぱり許せない」と話した。(松山紫乃)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fed573df02008ef7c516eee1a402ee4855fec9f6

    【【岐阜】近所の子ども達に愛されたふれあい牧場のヤギを盗んで食べた外国籍の男らに執行猶予判決 [和三盆★]】の続きを読む

    1: ばーど ★ 2020/12/23(水) 09:06:39.81 ID:n+dEInLI9
    ※共同通信

    政府が2030年代半ばに国内新車販売からガソリン車をなくして全てを電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車に切り替える目標に、軽自動車も含める方向で検討していることが22日、分かった。

    軽自動車は普通車より安く、地方の生活の足としても重用されるが、電動化は車載電池を必要とするため価格の上昇が避けられず影響を及ぼす可能性もある。

    一方、バスやトラックなど商用車については、車載電池が大型となり生産コストが大幅に上がる恐れがあることなどから結論を先送りし、来年夏ごろをめどに目標を改めて設定する方向で検討を進めている。

    12/22(火) 23:46配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/078f240db509af6a31bedb93f57982a217eb6638

    ■関連スレ
    【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607046396/

    【【脱ガソリン】2030年代に新車販売、軽自動車も全て電動化に 政府検討 [ばーど★]】の続きを読む

    1: Ψ 2020/12/22(火) 06:51:04.65 ID:EaA0RoHY
    一般有権者にも官僚にも社会にも害

    【お花畑脳は政治家になるなよ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 21:18:29.87 ID:45F2p1IG0
    1人あたり10万円が配られた特別定額給付金や、中小企業などを対象にした持続化給付金の再給付については、
    「厳しい状況になったら大変なことになりますから、
    機動的に対応できるために予備費をしっかり取っている」と、可能性を否定しなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/32ce52f4040bcee503d65ff09e2f7fb285655029?page=2

    【【朗報】菅首相「定額給付金10万円もう1回配るかも(^0^)」】の続きを読む

    このページのトップヘ

    (´・ω・`)